New Post | Popular Post
Recommend
今月のおすすめ


あなたも体験せよ!究極の快楽ヘル・レイザーの世界
彼らが案内するのは単なる地獄でなく痛みによる「究極の快楽」の世界と拘束された中での「道徳」の世界。それを「地獄」と感じるか「至福」と感じるかは本人次第。
The Midnight Walk
STEAM
『Lost in Random』のクリエイター陣が贈るアドベンチャー『The Midnight Walk』をプレイしよう。 迷子のランタンと仲良くなり、不思議と恐怖に満ちた世界を照らし出そう。本物の粘土で手作りされ、ストップモーションでアニメ化された風景の中で、モンスターを出し抜き、精巧に表現された不穏な雰囲気を味わい尽くそう。
Welcome
ようこそ


こんにちは。
映画やドラマの感想ブログ「momoな毎日」管理人のmomorexです。
古いカルト映画から最新アクション、海外ドラマまでいろいろレビューしています。好物はオカルト、サイコ、殺人鬼、吸血鬼、廃病院、エイリアン、人魚、ローマ時代などなど。少しホラー味に片寄っていますが、どうぞよろしくお願いいたします。
Category
カテゴリー
Pick up
category
- 
	
		   『クロッシング』(2009) - Brooklyn’s Finestこの映画もいいよねー。低所得層の街、ギャング、刑事、群像劇・・と好きな要素が詰まってる。リチャード・ギアは苦手だったんだけど、この作品で好きになったなー。ち… 『クロッシング』(2009) - Brooklyn’s Finestこの映画もいいよねー。低所得層の街、ギャング、刑事、群像劇・・と好きな要素が詰まってる。リチャード・ギアは苦手だったんだけど、この作品で好きになったなー。ち…
- 
	
		   『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』(2021)~スパイディのアッセンブル『スパイダーマン』といえば2002年からのサム・ライミ監督、トビー・マグワイア版が一番のお気に入りで、それ以外はあまりちゃんと観ていなかった。が、アベンジャーズ… 『スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム』(2021)~スパイディのアッセンブル『スパイダーマン』といえば2002年からのサム・ライミ監督、トビー・マグワイア版が一番のお気に入りで、それ以外はあまりちゃんと観ていなかった。が、アベンジャーズ…
- 
	
		   『ホビット 竜に奪われた王国』(2013)久しぶりの劇場鑑賞はこれ。IMAXではない3Dだったのだけど、IMAXに慣れてしまったせいか映像、音共に迫力に欠けた印象。映画の内容は大満足。いつもの通り、細部に至る… 『ホビット 竜に奪われた王国』(2013)久しぶりの劇場鑑賞はこれ。IMAXではない3Dだったのだけど、IMAXに慣れてしまったせいか映像、音共に迫力に欠けた印象。映画の内容は大満足。いつもの通り、細部に至る…
Keyword
おすすめのキーワード





 
	




















































































