Blog
内なる罪『ロスト・ボディ ~消失~』(2020)
誰も気が付かず、何も言われないとしても自分は騙せない。成功した男が出会った女性の目的はいったい何なのか?昨日の『ナイトメア・アリー』に引き続きまたもやサイコ...這い上がれない男『ナイトメア・アリー』(2021)
考えれば考えるほど奥が深い物語『ナイトメア・アリー』。感想の後の後半は色んな違和感に食いついて真実を解明していくよ。『ほんとうのピノッキオ』(2019) -Pinocchio-
すごく楽しみにしていた『ほんとうのピノッキオ』。皆が知っているピノキオとは違うもっとダークで大人向けファンタジー映画作品かと思っていたけれど、違ってた('A`)ま...『アントラム 史上最も呪われた映画』(2018)〜真実はどっち
「これを観たら死ぬ」系作品にしては、全く怖くはないのだけど割と面白かったかもしれない。雰囲気は70年代作品という程なので当時の色々な雰囲気映画のテイストが盛り...「アウターレンジ ~領域外~」シーズン1ラストまでの感想
おそらくシーズン1となる全8話を最後まで視聴。ほらねぇー、謎がたっぷり残ったまま終わったでしょう?まったく解決されないものだらけどころか、謎に謎が積み重なって...『吐きだめの悪魔』(1987) -Street Trash-
いいタイトルでしょ。だからまたまたタイトルに惹かれてオソレゾーン配信で観てみました。もうね、あっちを向いてもこっちを向いても最低最悪の○ズ、○ズ、○ズ…。よくこ...「HALO」 (TV/2022) ゲーム原作実写化ドラマ
これはXboxを持っていない人でも、ゲームをあまりしない人でも、そのタイトルはきっと聞いたことがあるだろうFPSゲーム重鎮の一つ「HALO」実写化ドラマシリーズ。マスタ...「9から始まる奇妙な物語 シーズン2」 (TV/2015)
1話30分くらいの世にも奇妙な物語風の「9」にまつわるオムニバス作品「9から始まる奇妙な物語」。シーズン1に続いてシーズン2もテイストが全く違う全6話。全てを楽しみ...『ブルー・マインド』(2017) -Blue My Mind-
これも好きな作品で何度か観ている。15歳の多感な少女が成長していく自分の身体と心を把握できなくて自分自身に振り回される。何が正しいのか何が悪いのか、そんなこと...『アンテベラム 』(2020) -Antebellum-
『ラストナイト・イン・ソーホー 』に続き、またもや意外な展開作品『アンテベラム 』。異常で理解不能的な超常現象歴史大作を期待すると肩透かしを食らう、“人間が一番...楽しみにしていた『ラストナイト・イン・ソーホー 』(2021)
映画館に観に行きたかったけど諸事情で行けなくてレンタルが始まるのを心待ちにしていた本作『ラストナイト・イン・ソーホー 』。想像していたのとはちょっと違っていた...「アウターレンジ ~領域外~」(TV/2022) -OUTER RANGE-
4月15日から配信が始まったamazonオリジナルドラマ「アウターレンジ ~領域外~」。主演は『DUNE/デューン 砂の惑星』他、最近大活躍のジョシュ・ブローリン。ワイオミ...