-
実在する世界『グランツーリスモ』(2023)
久しぶりのレーシングもの作品。なんでしょうね、この血わき肉躍る感じは(*'▽') それも以前に観た大好きな『ラッシュ/プライドと友情』と同じく実話が元になっている。... -
あのクラゲは空を飛ぶ『NOPE/ノープ』(2022)
これもレンタルを楽しみにしていた一品、SF喰われ系ウェスタン・ホラー映画『NOPE/ノープ』。タイトルの「NOPE」とは“ムリムリムリムリ!(;O;)”とか“ウソウソウソウソ!... -
『ベイビーわるきゅーれ』 (2021)
社会不適合女子高生とぎり適合女子高生殺し屋コンビの日常を描く和製アクション・コメディ反社映画『ベイビーわるきゅーれ』。女子二人の滅茶苦茶な日常系作品が割と好... -
Disney+「ガンニバル」ある人喰い村の話 (ドラマ/2022)
12月28日からDisney+で配信が始まった二宮正明原作コミック・ドラマ化「ガンニバル」。初めてこのタイトルを見た時に何か違和感を感じ、紹介あらすじを読んで納得。か... -
『プレデター ザ・プレイ』(2022)~コマンチ族少女戦士vs宇宙最強の捕食者
1987年シュワルツェネッガー版『プレデター』の原点に戻った、原野での1対1の戦いを描く本作『プレデター ザ・プレイ』。今回のヒーローは女性差別を受け付けず、一度... -
語り継がれるべき魂『ブルース・ブラザース』(1980)
とうとうこのブログに彼らがやって来た!(きっと)元祖お笑い黒服、黒帽、サングラスの憎めない兄弟ブルース・ブラザース。初めて観た時に最後まで素顔をさらさない弟... -
『プラネット・テラー in グラインドハウス』(2007)
なんていうのかな~、面白い映画っていうのは何度観ても、いつ観ても面白いよね~。っということで何度観たか覚えてない『プラネット・テラー in グラインドハウス』。... -
「HALO」 (TV/2022) ゲーム原作実写化ドラマ
これはXboxを持っていない人でも、ゲームをあまりしない人でも、そのタイトルはきっと聞いたことがあるだろうFPSゲーム重鎮の一つ「HALO」実写化ドラマシリーズ。マスタ... -
『クロウ/飛翔伝説 』(1994) -The Crow-
今まで観てきた映画の中には何度も定期的に観たくなる作品がある。理由は好みの物語、世界観、俳優などなど様々であるのだが、本作『クロウ/飛翔伝説 』もその中の一作... -
『プラネット・オブ・ピッグ/豚の惑星 』(2019)
さぁて「動物逆襲」ものの今回の敵方は豚さんです。第三次世界大戦時に人によって作られた超人兵「人間×豚」が暴走、今では人類は彼らの餌に。対するはお約束通りの人類... -
「マンダロリアン Season1・2」(TV/2019-2020)
『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』の5年後を描く本シリーズは、“マンダロリアン”と呼ばれる孤独な賞金稼ぎの男を描く「スター・ウォーズ」外伝。決して... -
『サイコ・ゴアマン』(2021) ~全宇宙vs地球のサイコ対決!
シッチェス・カタロニア国際映画祭で公開後、日本でも2021年7月に劇場公開。当時、映画館にぜひ観に行きたかったけれど昨今の事情で断念し、観ることができるのを待ちに...