欧米ものテレビドラマ。歴史物、サスペンス、ホラーが好き
-
「ストレイン 沈黙のエクリプス」(TV/2014~) - The Strain (Season 1)
今日、何気に見ていたオンデマンド配信されている海外ドラマリストの中にぐ~っと目を引く文字が。 「パシフィック・リム ギレルモ・デル・トロが初のドラマ監督 SF ... -
「アメリカン・ホラー・ストーリー:怪奇劇場」(TV/2014~2015) - American Horror Story: Freakshow (Season 4)
さ~て、、、とうとうアメホラもシーズン4。今回のテーマについてはアメホラ真骨頂ともいうべきタブーを度外視したサブタイトルで表現されてます。でもその真意はジェシ... -
「ウェイワード・パインズ 出口のない街」(2015-/TV) - Wayward Pines
M・ナイト・シャラマン製作のドラマ、その上、好きな俳優さんてんこ盛りということで、とりあえず観ることに決めていた本作。第一話を観る限り、ミステリーな謎(同じ意味だ)だらけで全く予想できないすべり出し:-O これは続けて観るしかないですね・・ -
「FARGO/ファーゴ」(2014-/TV)
ぅわー、面白かった!映画『ファーゴ』をどう膨らませるのかなーと思っていたけど、それは違っていて、あの雰囲気はそのままに話は別物、よりややこしそう。それでも中... -
「TRUE DETECTIVE/二人の刑事」(2014-/TV)
スターチャンネルで始まった猟奇殺人事件+@の犯罪ドラマ。刑事物として一言で括るには内容が重い、重い。主演はマシュー・マコノヒー、ウディ・ハレルソンで、どちら... -
「アメリカン・ホラー・ストーリー:魔女団」(TV/2013~2014) - American Horror Story: Coven –
ランララ~ン 「アメリカン・ホラー・ストーリー」シーズン3「魔女団」が始まりましたー ニューオリンズを舞台にして登場するのは生き残りの魔女、実在のサイコな女殺人鬼... -
「ハンニバル」(2013-/TV) - Hannibal –
レクター博士と言えば『羊たちの沈黙(1991)』。今思えば、この映画で“サイコキラー”という言葉を覚えたのだった。有名な連続殺人鬼の中でも突出した知能と様式美を持つ... -
「スパルタカスIII ザ・ファイナル」(2013/TV) - Spartacus: War of the Damned –
『スパルタカス』最終章が日本でもとうとう放送開始される。その前に第1話の先行放送があったので、ワクワクしながら観てみたよ。セカンドシーズンではさほど感じられな... -
「アメリカン・ホラー・ストーリー:アサイラム 精神科病棟」(TV/2012~2013) - American Horror Story: Asylum –
「アメリカン・ホラー・ストーリー」の第2シーズンにあたる、その名も「アメリカン・ホラー・ストーリー:精神科病棟」!大好きな設定だー! 前シーズンとは全く違うス... -
「ゲーム・オブ・スローンズ」(2011-/TV) - Game of Thrones –
この冬、一番楽しみにしていた海外ドラマがスター・チャンネルでとうとう始まった。 米作家ジョージ・R・R・マーティン原作「ファンタジー小説シリーズ 氷と炎の歌」のHBOによるドラマ化「ゲーム・オブ・スローンズ」。アメリカでは2013年3月にシーズン3が放送予定のこのドラマ。早速観てみた。 -
「TOUCH/タッチ」(2012/TV) - Touch –
世界100カ国以上で放送されたキーファー・サザーランド主演「TOUCH/タッチ」。本作は息子の特殊能力に気がついた父親が息子との距離を縮めるために、息子の手助けになり... -
「スパルタカスⅡ」(2012/TV) - Spartacus: Vengeance –
権力、金、欲望-。そんなものが渦巻いていた時代を背景に生きた、1人のトラキア人が主人公だ。 彼の名はスパルタカス。本名ではない。 闘技場での戦いぶりに、かつて存在した猛将であるトラキアの王にちなみ、こう呼ばれるようになった。