Blog
-
『テラー トレイン』(2008) - Train –
結構ある「列車ホラー」もの。タイトルに「トレイン」と付く作品も多くてちょっとゴッチャになりやすいですが、これはソーラ・バーチ主演作で1980年カナダ製作の『テラ... -
『ワールド・ウォーZ』(2013) - World War Z –
ブラッド・ピット主演、ゾンビパニック・アクション作品。久しぶりに映画館に行ったよー。数ヶ月前に初めてこの作品の予告編を見て楽しみにしてたんですよねー。ゾンビ... -
『ジャンゴ 繋がれざる者』(2012) - Django Unchained –
痛快娯楽タランティーノ・ウェスタン!映画館に行けなかったのでレンタルをとても楽しみに待っていた本作。この監督だから長いんだろーなーと思いつつ遅い時間から観始めたけれど、途中でやめられなくなって165分があっという間。普通ならザクザクと切り落とされる監督らしい長々とした会話を堪能しました。楽しかったー。勧善懲悪万歳!! -
『ピザ男の異常な愛情』(2008/OV) - Otis –
引き続き監禁・拷問もの。でもこれはコメディ・ホラー。あーでも、私、実は外国コメディにはあまり付いていけない。『宇宙人ポール』『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』は面白かったけれど、『ほぼ300(スリ -
『インブレッド』(2011) - Inbred –
『ムカデ人間2』を観たばかりなのに、こんなの借りてました^^; いっぱい観すぎて分かんなくなっちゃってるところもありますが、『悪魔のいけにえ』の「村」バージョン... -
『サタデー・ナイト・フィーバー』(1977) - Saturday Night Fever –
「フィーバー」という言葉を世界中に知らしめ、ディスコダンスのそのポーズを知らない人はいないだろう、というほど世界中をフィーバーさせたダンス映画『サタデー・ナ... -
『ムカデ人間2』(2011) - The Human Centipede II (Full Sequence) –
どんなにグロくエグくて痛くても、「ぅぎょ~~」と言いながら観ることが出来る管理人momorexでした。「怖い映画無理~」と言う女子には、「あんなもの作り物だ!何を甘... -
『ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日』(2012) - Life of Pi –
動物映画は苦手。動物の出てくるサーカスも実はあまり好きじゃない。この作品もきっと最後はトラが死ぬんでしょ、ヤダヤダと思ってた。・・・違ってた・・・。大海原で大... -
『ヘンゼル & グレーテル』(2013) - Hansel and Gretel: Witch Hunters –
最近、グリム童話の映画やドラマをよく見かけると思ったら、「グリム童話」初版第1巻が1812年に発行されたということで200周年記念関連なんですね。なるほど。というこ... -
『クラウド アトラス』(2012) - Cloud Atlas –
人生の起承転結-。平凡な毎日を送っているようで、実は誰もが経験することになる人生の様々な出来事。人との出会い。危機的状況との戦い。真実を知り、そして次の展開... -
『300 〈スリーハンドレッド〉』(2007) - 300 –
とうとうこのブログに『300』が! 梅雨が明け、うだるような熱帯夜(ちょっと大げさ)の昨夜。たまたま付けたCSでやっていたのを久しぶりに観た。濃い男達の戦いに、暑... -
『ムカデ人間』(2009) - The Human Centipede (First Sequence) –
「ホラーは好きだけど、これだけはありえないわ」とずっと存在していないことにしていた巷で噂の『ムカデ人間』。とうとう借りてしまいましたよー。・・・結果、どうだ...