Blog
-
『 ブルー・リベンジ』(2013) - Blue Ruin
もっと刹那的で衝動的な復讐かと思って観始めたけど、ちょっと違ってた。特に後半は、主人公の目的が達せられたにも関わらず、違う方向に進んでいってしまったように思... -
『クロコダイルの涙』(1998) - The Wisdom of Crocodiles
「血液の中の愛が僕を生かし、憎悪が僕を破壊する」― ただの生き血というだけではなくて、その成分(持ち主の感情)までもを選んで飲まなくちゃ生きられない美男子ジュ... -
『スティーヴン・キング ビッグ・ドライバー』(2014/TVM) - Big Driver
あれ?キング原作?と少し戸惑う内容のあらすじ。でもまぁ、そこはキング原作。最近多いスプラッターまがいのレイプ・リベンジものとは違い、リアルに則っていながら、... -
『ニューローズホテル』(1998) - New Rose Hotel
クリストファー・ウォーケンにウィレム・デフォー!?これは面白いヘンなやつに違いない(・∀・)・・・と思ったのも束の間、あれ?あれ・・?今から?ここから?と観てい... -
『闇のバイブル 聖少女の詩』(1969) - Valerie a tyden divu
自由と束縛、愛と裏切り、瞑想と妄想・・・ こういった表裏一体の出来事を感受性豊かな少女が頭の中で繰り広げる物語、、といった内容のお話『闇のバイブル 聖少女の... -
『デスフォレスト 恐怖の森3』(2015) - Death Forest3
さぁて、今回こそヨシエの正体が白日の下に!・・・と思っていたのに、○クショウ・・まだ続くんですかい・・・(-ω-) ■ デスフォレスト 恐怖の森3 - Death Forest3 - ■... -
『マザーハウス 恐怖の使者』(2013) - La casa del fin de los tiempos
何かが巣くう怖い家シリーズかと思っていましたが、やっぱり違いましたよ..(また) 原因である“何か”の正体は分からないものの、ホラー仕立てで散々怖がらせながら始... -
『シリアルキラーNo.1』(2015) - L’affaire SK1
1990年代のフランスで実際に起きた残虐な連続殺人。DNA捜査の重要性を位置づけることになったこの犯罪に挑んだプロフェッショナルな刑事達と、ある意味プロフェッショナ... -
『ゾンビーバー』(2014) - Zombeavers
医療廃棄物で汚染された湖に棲息するビーバーがエラいことに・・。今度の被害者はやっぱりおバカな大学生グループ。進化した恐怖の“ゾンビーバー”に喰われると自身も“人... -
『クリムゾン・ピーク』(2015) - Crimson Peak
デル・トロさんの映画は映画館で観るよー! ってことで今年初の劇場鑑賞はこれ。いかにもゴシックが似合う人達が完璧なゴシック・ホラーを演じてます(・∀・) 誰が幽霊... -
『Mr. タスク』(2014) - Tusk
事前調べをしないまま、きっと風変わり、きっとグロい、きっと面白い、と楽しみにしていた本作。ほぼ期待通りで、妙な親父が人に非ずな若者をいたぶり続ける。他にもヘ... -
『オーディション』(1999) - Audition
「キリキリキリ・・・」で有名な三池作ホラー。やっと観ることが出来たー(正月早々じゃないですよ、観たのは年末(-.-) 残虐描写が何かと話題の本作ですが、ホントにコ...