-
『クロウ/飛翔伝説 』(1994) -The Crow-
今まで観てきた映画の中には何度も定期的に観たくなる作品がある。理由は好みの物語、世界観、俳優などなど様々であるのだが、本作『クロウ/飛翔伝説 』もその中の一作... -
『プラネット・オブ・ピッグ/豚の惑星 』(2019)
さぁて「動物逆襲」ものの今回の敵方は豚さんです。第三次世界大戦時に人によって作られた超人兵「人間×豚」が暴走、今では人類は彼らの餌に。対するはお約束通りの人類... -
『オーメン』(1976) -The Omen- その前兆を見逃すな
『エクソシスト』『エイリアン』ときて決して外せないのが本作『オーメン』。1970年代を代表する正統派オカルトホラーであり、今なお色褪せない金字塔悪魔的ホラー映画... -
アジャーニ『ポゼッション』(1980) -Possession-
前から観よう観ようと思っていたイザベル・アジャーニ『ポゼッション』。それなのになぜ今まで観ずにいたかというと“奇妙で変わった狂気の作品”という噂を聞いていたか... -
本当にあった都市伝説『キャンディマン』(2021)
てっきり男女若者グループが地方のキャンプ場で次々に襲われる系のよくあるホラーだとばっかり思ってた『キャンディマン』。そういえば本作前日譚となる1992年の『キャ... -
シャマラン監督『オールド』(2021) – Old –
楽しみにしていたM・ナイト・シャマラン監督最新作『オールド』。いつものように問題を抱える一見幸せそうな家族がトラブルに巻き込まれ、真実とお互いの愛情を模索する... -
Netflix『今、私たちの学校は… / 1~4話』(2022)
ちょっと前に面白い地獄ものドラマが配信されたばかりというのに、またもや韓国ホラードラマがNetflixで始まった。タイトルは『今、私たちの学校は...』。高校を中心に... -
『人肉村』(2021) ~村じゃないよ、一家だよ
タイトル『人肉村』の“村”は大袈裟。いいとこ「人喰い一家」。“村”ってなってるから、例の心底気持ちの悪い“村系”作品かと思ったのに、残念(-.-) 原題は『Butchers』。... -
『サランドラ 』(1977)-The Hills Have Eyes
人食い殺人鬼一家が砂漠にお出ましするウェス・クレイヴン監督作元祖『サランドラ 』。一作目にしてなぜ彼らが人を襲うのか元々の理由がわかるようになっている(あまり... -
『マリグナント 狂暴な悪夢』 (2021) ~ 新ヴィラン誕生か
公開初日に劇場で鑑賞したホラー映画『マリグナント 狂暴な悪夢』。今までホラーを劇場で観る!がなかなか実行できていなかったけれど、本作はジェームズ・ワン監督らし... -
『ファニーゲーム』(1997) - Funny Games
観た人のほとんどが「最悪」で「後味が悪い」と叫ぶであろう有名な不条理作品『ファニーゲーム』。カンヌ映画祭出品時には退席者が出たほどの理解しがたい残酷さが特徴... -
『ヘルレイザー ゲート・オブ・インフェルノ』(2000)
20世紀最後の年に公開された「ヘルレイザー」シリーズ第5作。主人公は刑事ジョーで、魔導士たちは彼が破滅へ向かうお手伝いをするに過ぎない。物語はしっかり作られてい...