『キル・ザ・ギャング』(2011) - Kill the Irishman –

仲間を重んじ、マフィアにも屈しない一人のアイルランド人。
ケルト民族の誇りを身にまとい、男は最後まで生きた。

KillTheIrishman_000
■キル・ザ・ギャング -Kill the Irishman-■
2011年/アメリカ/107分
監督:ジョナサン・ヘンズリー
原作:リック・ポレロ
脚本:ジョナサン・ヘンズリー、ジェレミー・ウォルターズ
製作:ユージーン・ムッソ、アル・コーリー、トミー・リード他
製作総指揮:ジョナサン・ダナ、ピーター・ミラー、リック・ポレロ他
音楽:パトリック・キャシディ
撮影:カール・ウォルター・リンデンローブ
 
出演:
レイ・スティーヴンソン(ダニー・グリーン)
ヴィンセント・ドノフリオ(ジョン・ナルディ)
ヴァル・キルマー(ジョー・マンディツキー刑事)
クリストファー・ウォーケン(ションドー)
リンダ・カーデリーニ(ジョーン)
ヴィニー・ジョーンズ(キース・リットソン)
トニー・ダロウ
ロバート・ダヴィ
フィオヌラ・フラナガン
ボブ・ガントン    

解説:
実話を基に、1970年代中盤、クリーブランドでマフィアを敵に回したため、何度も命を狙われた男の運命を描いたバイオレンス・アクション。1970年代のムードが濃密。
 (allcinema)
 
あらすじ:
KillTheIrishman_011960年代、オハイオ州クリーブランド。
中学を出て地元で港湾労働者として働くダニー・グリーン。横暴な組合のやり方に皆を代表し対立していたが、とうとう組合長の座を勝ち取る。力を得たダニーは、地元マフィアともやり取りし汚職を重ね逮捕されるが、それがダニーの新しい人生のスタートだった-


 
子供の頃から言葉よりも拳が先に出るダニー。親は無く、ぼろぼろの家で祖父母に育てられたが、決してアイルランド人としての誇りは失わなかった。本作は実在したこのダニー・グリーンの生き様を、アイルランドの伝統的な音楽と共に描いている。
 
KillTheIrishman_07港で船の荷下ろしをする男達。その日の仕事をもらうには組合にきちんと入り、組合長に仕事を割り振ってもらわなくてはならない。「組合」とは今で言う「派遣会社」のようなもので、搾取の中枢でもある。過酷な労働条件の下で生活のために働く男達と、右から左へ大金を動かし懐に収める男達。
汗水垂らして働くのはアイルランドなどの移民達も多く、搾取する側である労働組合は当時のマフィアの大きな収入の一部であった。マフィアとは主にイタリア系マフィアを指す。
 
長年、搾取され続けてきたダニー・グリーンと仲間たち。彼らは祖父母の代にアメリカに渡ってきた。

アメリカのアイルランド移民
19世紀後半、イギリス植民地支配に苦しんだアイルランド人は、同じ英語圏の国へ移民を行わざるをえなかった。当時、同じくイギリス植民地であったカナダやオーストラリアにおいては、やはり支配層から差別される立場であったため、植民地からの独立を果たしていたアメリカ合衆国にその多くが渡った。そのためアイルランド系アメリカ人は今日でも多い。
しかし当時のアメリカ人からは、アイルランド人移民の貧しい生活や異様と取れる風習、イギリスで被征服民として低くみられていた事、カトリック教徒であった事などにより、忌避感を持たれる。アイルランド人は人種的に見て「白人」に含まれるが、「アメリカ市民」には相応わしくないとされて、以降、偏見の目と差別に苦しめられた。
しかし後にはその社会地位は向上し、大統領となったジョン・F・ケネディ、そしてロナルド・レーガンは、祖先の故地アイルランドへ訪問、暖かく歓迎された。
Quebecstpatrickparade
初期の移民の職業は警察官、消防士、軍人などが多く、アイルランド系の警官、消防士、軍人が活躍する映画が多い。これは移民として比較的後発だったため、命がけの危険な仕事にしかありつけなかった歴史的事情や、血気盛んなアイルランド気質ともマッチしている要因が挙げられる。このことからアイルランド系移民には、それぞれの家代々で警官や消防官を勤める者がいる場合も少なくない。また文化・伝統的側面においても大いに影響があり、警察や消防では慶弔様々な式典においてバグパイプ隊による演奏が行われる。(Wiki)



数世紀にも及ぶイギリスによる侵略と支配を経て、脈々と受け継がれてきた頑固なまでの反骨精神と、本作内でも度々語られる人を簡単には信用しない慎重な態度と考え方。それはアメリカで生まれ育ったダニーにもしっかり宿っている。
 

KillTheIrishman_19ダニー・グリーン(レイ・スティーヴンソン)
イタリア系マフィアが牛耳る街に生まれ、貧困の中、港湾労働者として仲間と働いてきたが、組合長という名のマフィアに搾取されることが我慢出来なくなる。力尽くでその立場を奪い取り、知恵を使って金儲けし、のし上がっていく。
しかし、マフィアとの汚職を告発され逮捕。取引して釈放されるが金も地位も全てを失ってしまい、ギャングとして一から出直すことを決意。マフィアでもある高利貸しションドーの取り立て屋として一歩を踏み出す。子供の頃からの仲間や、同じアイリッシュの仲間を増やし、徐々に勢力を拡大。アイリッシュ・ギャングとしてその名をなし、イタリアンマフィアと取引はしても、迎合することなく、恐れもしなかった。
ションドーを通してニューヨークのドンに金を借りたことがこじれ、マフィアに命を狙われるようになる。銃撃、爆破等々で8度も襲われるが、全て失敗に終わり、「マフィアが殺せなかった男」として名を残した。
 
pulloレイ・スティーヴンソンは『パニッシャー: ウォー・ゾーン(2008/主役)』、『マイティ・ソー(2011)』、『G.I.ジョー バック2リベンジ(2013)』などに出演、アクションスターの扱いだが、本作では気骨のある一人のギャングをじっくり演じているのを見ることが出来る。
自分がお気に入りなのはHBO/BBC共同制作のドラマ「ROME[ローマ]」のプッロだ。大男で第13軍団の最強の兵士でありながら、優しい眼差しで人を思いやる。これがレイ・スティーヴンソンの持ち味だ。
北アイルランドリスバーンで生まれ、後にイングランドへ移る。父はイギリス空軍のパイロットで、母はアイルランド人である。1964年生まれ
本作で共演のヴィニー・ジョーンズよりも大きかったから、かなりの高身長のようだ。

 
 
KillTheIrishman_23ジョン・ナルディ(ヴィンセント・ドノフリオ)
イタリア系マフィアでありながら、いち早くダニーの能力を見抜き、一緒にビジネスを展開していく。この世界のあり方をダニーに伝授、ダニーの信頼を得ることが出来たが-。
 
エキセントリックな役が上手なヴィンセント・ドノフリオ。記憶に残るのはやはり『ザ・セル(2000)』のサイコ・キラーだ。ゴーレン刑事(「LAW & ORDER:クリミナル・インテント」)を見たとき、同じ人だとは気づかなかったほど。
2009年の『ニューヨーク、狼たちの野望』でも、本作と同じマフィアを演じている。この作品は3人の男(ギャングのボス、浄化槽の清掃員、聾唖のデリ店員)の人生を交錯させながら描いたオムニバス形式のものだが、決してギャング映画ではなく、コメディ要素があるとも言える犯罪サスペンス。ここでもドノフリオはエキセントリックさを全開させている。


 
 
KillTheIrishman_25ジョー・マンディツキー刑事(ヴァル・キルマー)
ダニー・グリーンとは同郷で子供時代には一緒に遊んだこともある。方や犯罪者、方や警官になったが、ダニーの全人生を目撃した人でもある。本作は、この人の語りで始まり終わる。

KillTheIrishman_06ションドー(クリストファー・ウォーケン)
高利貸しをも営むマフィア。金の取り立てにダニーを雇い、ダニーのギャングへの足がかりを作った。ダニーとニューヨークファミリーのドンとの金の貸し借りの間に立ち、トラブルに巻き込まれる。ダニーにきちんと返すよう詰め寄るが、迫力負け。ここからダニーは敵となる。


 
ションドーとのトラブルから、マフィアとダニー達アイリッシュ・ギャングの抗争が始まり、この1976年の夏だけで、36回もの人為的爆発による殺戮が起こったとされている。そしてこのクリーブランドでの抗争はニューヨークにまで飛び火し、トップを含む大量の暗殺、大量の逮捕劇を巻き起こし、マフィアの力は弱まっていく。
 
『ゴッド・ファーザー』が好きな映画ファンは多いと思う。
しかし、そのイタリア系マフィアの陰で、その存在を誇るかのように生きたアイリッシュ・ギャングのことも知って欲しい。
犯罪者はしょせん犯罪者であるが、引き起こされる犯罪には民族とその歴史が絡まっているように思えてならない。
 
ではまた
 
 
Momoな毎日 | Facebookページも宣伝

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Contents