映画、海外ドラマのレビュー
-
『ありふれた事件』(1992) - C’est arrivé près de chez vous –
ありふれた事件・・・コレのどこが“ありふれて”いるんだーっと叫びながら観ていたが、、、終わってみると、確かにその通りだった。こんな事件を起こす犯人の毎日や人と... -
『パイオニア』(2013) - Pioneer –
何かと話題の深海でモンスターが出てくるとかのホラーかと思っていたら、バッリバリの社会派サスペンス映画。それも実話ベース。深海作業中の事故で兄を亡くした弟が、... -
『SHOCKER ショッカー』(2007) - Seed –
気分ワルー お話的にはよくあるものなのに、何?この“「ホンモノ」を見てしまったのではないのか”感は・・・。『ショッカー』というタイトル通りゾッとするホンモノが... -
『ディス・イズ・ジ・エンド 俺たちハリウッドスターの最凶最期の日』(2013) - This Is the End –
ハリウッドスターの真実を暴く!的なコメディかと思いきや、始まって10分でそれだけには留まらない、ハチャメチャなすごい展開が。びっくりして目が覚めた それも簡単... -
「アメリカン・ホラー・ストーリー:魔女団」(TV/2013~2014) - American Horror Story: Coven –
ランララ~ン 「アメリカン・ホラー・ストーリー」シーズン3「魔女団」が始まりましたー ニューオリンズを舞台にして登場するのは生き残りの魔女、実在のサイコな女殺人鬼... -
『セブン・サイコパス』(2012) - Seven Psychopaths –
わざわざ広告に「サイコパス募集」と載せなくても、周りに一杯いましたやんか、なお話。サム・ロックウェルのキレ可愛っぷりが最高で、クリストファー・ウォーケンもウ... -
『チェインド』(2012) - Chained –
2014年ゴールデンウィークの一番のお楽しみはこれ!ジェニファー・リンチ監督作『チェインド』。2008年の『サベイランス』も最後のどんでん返しが面白かったけれど、ド... -
『イノセント・ブラッド』(1992) - Innocent Blood –
アンヌ・パリロー主演ということで、もっとゴシック、スリラーな内容かと思いきや、お間抜けなマフィアを絡めたドタバタ・アクション・ホラーだった。監督はジョン・ラ... -
『スモールタウン マーダー ソングズ』(2010) - Small Town Murder Songs –
こんな真面目な、サイコでも変人でも悪人でも無いピーター・ストーメアを始めて見たよ。彼は殺人事件を捜査する警察署長だけれど、犯人を追い詰めていく刑事物の内容で... -
謎は謎のまま・・『エコール』(2004) - Innocence –
前に観た時はあまり思わなかったけど、今となればちょっとまずいような作品『エコール』。秘密の寄宿学校で暮らす少女達の1年を追っていく内容で、何が起きるわけでも無... -
『ゴースト・エージェント/R.I.P.D.』(2013) - R.I.P.D. –
殉職した警官達があの世で職務を全うするための組織R.I.P.D.。ここできちんと仕事をすれば天国に行ける事を約束される。・・が、死んでまでも警官の仕事をする皆さんに... -
『ハウス・オブ・アッシャー ~アッシャー家の崩壊~』(2006) - The House of Usher –
エドガー・アラン・ポーですねー。もっとゴシックな感じかと思っていたけれど、2006年製作のこの映画は主演女優が現代的、舞台も現代にしていることもあって、ゴシック...