吸血鬼が闊歩する作品
-
『スペースバンパイア』(1985) - Lifeforce –
久し振りに観たいなー、と思っていたら、最近何かと古めホラーを放送しているザ・シネマがまたやってくれました。宇宙から持って帰ってしまった全裸の美女に翻弄される... -
『イノセント・ブラッド』(1992) - Innocent Blood –
アンヌ・パリロー主演ということで、もっとゴシック、スリラーな内容かと思いきや、お間抜けなマフィアを絡めたドタバタ・アクション・ホラーだった。監督はジョン・ラ... -
『ブラッドショット:ヴァンパイア・エージェント』(2013) - Blood Shot –
もっと暗ーいゴシックな感じの映画かと思っていたら、ヴァンパイアのシュワちゃんバージョン登場!他にもいろんな楽しいキャラが出てくるから、誰を応援しようかなーっ... -
『ビザンチウム』(2012) - Byzantium –
肉感的な美女ジェマ・アータートンと“儚い”を絵に描いたようなシアーシャ・ローナン主演のヴァンパイア映画。長く延びた歯で噛む派手な吸血シーンはあまり前面に出てこ... -
『セール・オブ・ザ・デッド』(2008) - I Sell the Dead –
“オブ・ザ・デッド”が付いているけれど、のんびりしたコメディチックなゴシック・ホラー。主役の2人の経験したことは、とても信じられない恐ろしく面白いものなのに、事... -
『モスダイアリー』(2011) - The Moth Diaries –
けだるい美少女学園もの?・・違う。ヴァンパイア?・・違う。ぃゃ、確かに美少女が登場するヴァンパイアものらしいのだが、なーんか中途半端。美少女学園ものに必要な... -
『サイレント・ウェイ』(2012) - El callejón –
深夜のコインランドリーを舞台にしたシチュエーション・スリラー。たまたま立ち寄ったとっても可愛らしいローサがエライ目に遭う話だが、最後10分で急展開!決して事前... -
『ぼくのエリ 200歳の少女』(2008)
ドロリとした映画が観たいなーっとレコーダーの録画一覧で見つけた本作。レンタル開始早々に観て気に入り、原作も読んだことを思い出した。スウェーデンの寒々しい冬が... -
『ハンガー』(1983) - The Hunger –
「初夏のホラー祭り」大取作品にコレを。そもそもコレを観たくてどさりと借りたホラーDVDだったのだ。 キラリと光る犬歯がぐんぐん伸びて、ガバァーっと大口で噛み付く... -
『リヴィッド』(2011) - LIVIDE –
まさか、こっち系の話だとは.. 母親に自殺され見捨てられたと感じている少女と、厳しい母親の元、自分の正体を理解しきれず母親に反発する少女。2人は会うべくして出会... -
『ブラッディ・パーティ』(2010) - Wir sind die Nacht –
ドイツのヴァンパイア作品である本作は、ヴァンパイア作品によくある独特のクラシックな雰囲気はほとんどない。あくまでも登場するヴァンパイア達は「男など不必要よ!」とのたまう現代女性であり、物欲に余念がない。新人類型ヴァンパイアだ。 -
『吸血鬼』(1931) - Vampyr - ボローニャ復元版
人を怖がらせ、不思議の世界に連れて行くのに、音も、台詞も、派手な効果も、色さえも不要だということを、この作品は語っている。