とうとう自作PCへ、の巻

今回の記事は映画や海外ドラマなんかと全く関係ない内容です。
がっかりされた方はすみやかに右上の×ボタンをクリックくださいませ。

  

coolermaster 003

 
数週間前から何かおかしかった、うちの某HP製PC。
このPCはブログはもとより仕事で使っているものなので、大事な商売道具なのです。
カスタマーセンターに相談し、グラボを交換してみたものの、今一な不安な状態。
自宅で仕事を始めて10余年。
IBM製で始まったPC生活は買い足し、買い換え、乗り換えで10台は下らず..。
メーカーもIBM、ゲートウェイ、NEC、DELL、HP..と様々。
使わなくなったPCは、青年A・B、女子Aなどに売ってあげたり、押しつけたりして、最近はデスクトップ1台、ノート1台ですごくこざっぱりしていたのに…。
 
今週月曜の朝、電源を入れたら「CHECK DISK」が走り出した—。
その後、なんとか起動したので、せっせとバックアップ。
同時に「ちょっと!日本橋行くよ!」とたまたま家でぐうたらしていた家族の青年Aに号令をかけ、突撃してきました、日本橋。
詳しい店員さんと経験がちょびっとある青年Aの計らいにより、今回は初の自作PCに。
というのもメーカー製は安くなったけど、ほとんど信頼がおけなくなっており、何かあった時は家にいるぐうたら青年達に聞く方が早いかと思ったわけです。
 
そして、青年Aが無事に組み立てたのがコレ!
coolermaster 001

 
じゃじゃ~ん!
ごついケースが並ぶ中、目にとまったこのメーカーロゴ(1枚目の画像)。
実はこのブログのテンプレート作者のロゴにイメージがちょっと似ているではないか、ということで決めたという。
しかし、ちょっと待って「COOLER MASTER」。COOLER MASTER?
ぁ、、COOL MASTERと思ってた。PCのお名前もCOOL MASTERにしちゃった。。まぁ、いいか..
 
今回は初めてのAMD。そして起動が早くなるというSSDまで奮発!
しかしメモリの安いのにはびっくりした。バルクだと数千円で4GB×2が買えてしまいます。内蔵HDDも値段が落ち着いてきていたし、なかなか満足いく仕上がりでした。
※ロゴの後ろにファンがあって青く光るんですよ!(ON、OFF付き)
様子のおかしい旧PCは初期化。それでもだめなら入院ですね。退院してきたら予備として鎮座してもらいます。やっぱり2台体制じゃなきゃだめだなー。
 
さて各種ソフト、データをを入れ、試運転も終わりましたので、そろそろこの新しいPCでブログ仕事を始めたいと思います。
今週は全然更新できなかったので、気持ちを新たにやっていこうと思ってます。
しかし、備忘録のような日記のような記事って書くのが難しいですね。これだけの記事に割と時間がかかってしまいました。いつも拝読させていただいている日記系ブロガーさんを尊敬してしまいます。
 
それでは、今後ともよろしくお願いいたします!
最後までおつきあい下さり、ありがとうございました。


 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメント一覧 (4件)

  • コメントありがとうございます。
    しろくろshowさんのPCがお亡くなりになったのは5月でしたか!
    月日の経つのは早い…。
     
    >先代マシンは2台ともショップブランド
    今の時代、スペック的にもOS的にも相性なんかの問題もそれほど無く、パーツも安価なので
    メーカー、ショップブランド、自作の差はあまり無くなったと感じました。
     
    >CPUのヒートシンク
    あれですよね、CPU専用ファン。
    「グリースって何?のり?」と聞いた私にも到底出来そうな作業ではありませんでした(..)
    (青年Aへの組み立て報酬はグラボで話をつけました。)
     
    >写真のケース
    お店で並んでいるのを見た限り、メッシュで通気性を重んじたものか、がっちりフルフェイスに
    見える感じで静音性を高めたものの、大きく2種類に分かれているようでした。
    それにしても自作用ケースはごついイメージの物が多くて、これも今まで自作にいかなかった
    理由ですが、もっと繊細な女性(!)向けな感じのも出して欲しいな、と思います。
    結構、需要あるんじゃないかなー。

  • ウチは今自分のが今年5月からAcerで家内が2年前からDELL使ってます。
     
    先代マシンは2台ともショップブランドでしたけど(ひとつはサイコムっていうショップで買ったような記憶が・・・)電源とマザーがそれぞれ逝ってしまって交代となりました(それでも5年は使ってたかなあ)
     
    自作も10年くらい前にやったことあるけど、CPUのヒートシンクをセットするのがどーも苦手で、自分の不器用さを嘆いた物でした。
     
    写真のケース格好良いですねー。メッシュパネルがちょっと忍者の鎖カタピラみたいなイメージでおおっと思いました。SSDなのも羨ましいです。

  • このような記事にまでコメント頂きありがとうございます。
     
    >すごいPC遍歴
    そーなんです。違う遍歴ならかっこいいのでしょうが..
    最初のPCは確かメモリが64MBとか、128の頃で、新機種が出るたび
    スペックががんがん上がっていた時代でした。
    仕事柄、結構追っかけてたかな..と思われます。
     
    >遊びたいゲーム
    わかります。ゲームの動作環境もどんどん上がってましたよね。
    DELLをお使いなんですね。
    今思い返すとDELL、と言ってもW98時代の白いDELL(4100)が一番好きだったかもです。
    二番目に良かったのはNECの横が青く光る水冷です。
     
    ※お店で自作用のケースを見ていたとき、キャシャーンのマスクみたいなのがありましたよ!

  • 自作ですか。コスト的には一番安く買えますよね。
     
    しかし、すごいPC遍歴ですね。なぜか私の買うPCは壊れるまで使ったことがない。もうスペック的に遊びたいゲームが出来なくなって買い換える感じで今まで来ています。
     
    ちなみにNEC、NEC、DEL、DELって感じてすか。ああ、MACもありましたね。今ないけど。
     
    今のDELは買って届いたときにグラボが壊れていて即交換して、それからマザーボードの電池を二、三回電池切れで交換しているけどいまだ健在。う~ん、煙草モクモクの部屋で使っているのに壊れないんですよねぇ。不思議だ。
     
    今度買うときはショップブランドにしようかと思っているんですよね。

Contents